カテゴリ: JR東日本

JR東日本仙台支社は、2011年の新潟・福島豪雨の影響で不通となっている只見線 会津川口~只見駅間について、復旧工事に着手すると発表しました。 災害で不通となってから復旧費用の負担割合についての調整が続けられた結果、昨年6月にJRと福島県が復旧について基本合意 ...

少し前の話題になりますが、管理人の興味がある話題として取り上げます。 JR東日本仙台支社は、只見線と磐越西線でラッピング列車を先月末から運行したと発表しました。 福島県只見地区が、ユネスコの「人間と生物圏計画」事業の一環として、2014年、ユネスコエコパ ...

最近、期末試験や旅行記を書く方に集中していてなかなか記事書けない中で、鈍っている記事を処理していきます。 少し古いニュースです。 東日本大震災で被害を受け、運休となっているJR常磐線富岡~浪江駅間(20.8キロ)のうち、原発事故で帰還困難区域となっている大野~ ...

 2016年12月に一部区間で運転が再開された、常磐線の利用者数が震災前の6割であることがわかりました。  常磐線は一昨年に、浜吉田~相馬駅間で運転を再開しました。  JR東日本によると再開後の一日の平均利用者数は、平日8900人と、震災前の1万3400人のおよそ66パーセ ...

JR東日本盛岡支社が、定期的に発表している、山田線の沿岸部の復旧作業の状況ですが、今日、新たに公表されました。 今回の公表資料では、各駅の駅舎の建設状況を中心にまとめられています。 来年から、順次駅舎建設が始まるようです。 今回の公表資料には、復旧工事 ...

国土交通省東北運輸局は、JR東日本から申請されていたJR山田線宮古~釜石駅間の新駅設置を認可したと発表しました。 山田線の海岸区間に当たる同区間は、2011年3月11日に発生した東日本大震災で津波被害を受けたことから運休が続いています。 現在は、2018年度末の運行再 ...

↑このページのトップヘ